よくある質問

お客様から弊社の製品について寄せられる
ご質問やご要望についてQ&A形式でまとめました。

こんにゃく

こんにゃくにあく抜きは必要ですか?

あく抜きの必要はありませんが、においが気になるようでしたら、軽く水洗いをし、より美味しくお召し上がりいただくために、熱湯で2~3分程茹でることをおすすめします。また、別のあく抜きの方法として1分ほどフライパンに油を敷かずに炒める空炒りという方法もあります。さしみこんにゃく(生食用)は軽く水洗いをするだけで、あく抜きの必要はありません。

ごぼうとこんにゃくを一緒に調理したら、こんにゃくが緑色になったのですが、何故ですか?

ごぼうに含まれるポリフェノールの一種であるクロロゲン酸と、こんにゃく用凝固剤である水酸化カルシウム(アルカリ性)が反応すると緑色になることがあります。
この現象は食品の特性ですので、お召し上がりになられても体に害はありませんが、調理前に材料のアク抜きをしていただくと、抑制できます。

アルミ鍋でこんにゃくを茹でたら、鍋が黒くなったのですが、何故ですか?

こんにゃくに含まれている強いアルカリ性や、酢などに含まれている酸性成分により、アルミ鍋のアルマイトが浸食されたために黒くなることがあります。
鍋に水とレモンの輪切り(または薬局で販売されている酒石酸)を入れ、しばらく沸騰させるとかなり黒ずみがとれます。

こんにゃくをごま油で炒めたら泡が立ったのですが、何故ですか?

こんにゃく用凝固剤である水酸化カルシウム(アルカリ性)と油が反応して、泡が出ることがあります。
特に、ごま油やオリーブオイルなどの香りの強い油で泡が出やすいようですが、お召し上がりになられても体に害はございませんので、ご安心ください。

こんにゃくといんげん豆を一緒に料理したら、ゆで汁が赤くなったのは何故ですか?

白こんにゃくといんげん豆を一緒にした場合、いんげん豆に含まれる色素が、こんにゃくに含まれる凝固剤に反応し、ゆで汁やこんにゃくが、赤く変色する場合もあります。人体への害はありませんが、料理は見た目が大切です。食材のきれいな色合いを保つためには、こんにゃくに含まれる凝固剤を下ごしらえの時点で取り除くことが大切です。

めかぶ

めかぶとは何ですか?

図のとおり、めかぶはわかめの根元部分です。
厚いひだ状になっていて、生殖細胞が集まっており『胞子のう』と呼ばれています。
もともとは茶色をしていますが、湯通しすると鮮やかな緑色になります。

めかぶはわかめの根本部分

めかぶは体に良いですか?

めかぶの粘りには、アルギン酸やフコイダンが含まれています。
その他にも、ヨード(ヨウ素)、ナイアシン、食物繊維などが含まれており、様々な健康効果が期待できます。

ところてん

ところてんの食べ方を教えてください。

ところてんを軽く水洗いし、水気を切り、添付のタレをかけてお召し上がりください。
お好みにより、ネギやしょうがなどを加えて、お召し上がりください。

ところてんは何でできているのですか?

ところてんは、海藻のてん草(テングサ)から作られます。
てん草を煮出し、抽出した液を容器に入れて冷し固めます。
それを麺状に突きだしたものがところてんです。

大豆の水煮

「大豆の水煮」を開封したら、ゼラチン状になりヌルヌルしていますが、食べても大丈夫ですか?

異味異臭がしなければ、お召し上がりになられて大丈夫です。
大豆に含まれる糖質が溶け出し、ゼラチン状になることがございますが、品質に問題はありませんので、安心してお召し上がりください。

「大豆の水煮」内に白い沈殿物があるのですが、食べても大丈夫ですか?

白い沈殿物は、大豆イソフラボン(ゲニスチン)です。
製造後の時間経過とともに、イソフラボンが結晶化することがございます。
品質に問題はありませんので、安心してお召し上がりください。

「大豆の水煮」は洗ってから使用したほうがいいですか?

特に洗う必要はありませんが、気になるようでしたら、軽く水洗いして、ご使用下さい。

大豆を洗っていたら泡立ったのですが、洗剤や薬品を使っているのですか?

洗剤や薬品は一切使用しておりませんので、安心してお召し上がり下さい。
この泡立ちは、大豆に含まれる“サポニン”という成分の影響によるものです。
”サポニン”は、抗酸化作用が高く、体内に取り込んだ脂肪や糖質の吸収を抑える効果があるとされている有効成分です。

大豆の産地はどこですか?

100%国産大豆を使用しております。(北海道産)

寒天

ゼロ寒天は、何故甘いのですか?

砂糖を使用せず、低カロリー甘味料で甘さを出しています。
また、健康増進法の栄養表示基準より、食品100gあたりの熱量が5kcal未満の製品ですので、0kcalと表示しております。

糖尿病の治療中ですが、食べても大丈夫ですか?

血糖値を上昇させる砂糖などは使用しておりませんが、果汁を使用している製品もございますので、お医者様にご相談の上、お召し上がりください。

ひじき

ひじきの産地はどこですか?

100%国産ひじきを使用しております。

共通

保存方法の直射日光と高温多湿を避けた場所とはどこですか?

風通しの良い棚などに保存してください。
流し台の下は配水管があり湿度高めなので不向きです。
開封されたものは、冷蔵庫で保存し、できるだけ早くお召し上がりください。

電話での注文や通販、インターネット販売はできますか?

弊社は製造卸を行っている会社ですので、申し訳ありませんが、電話注文、通販、インターネット販売は行っておりません。

賞味期限を過ぎてしまいましたが、食べても大丈夫でしょうか?

賞味期限は、未開封の状態で、表示されている方法で保存したときに品質が保たれる期限です。
賞味期限を過ぎただけで、すぐに安全性が損なわれるわけではございませんが、おいしくお召し上がりいただくため、賞味期限内にご賞味ください。