こんにゃくを使ったレシピ定番おでん

(4人分)
■おでん用こんにゃく・・・200g
■結び糸こんにゃく・・・4個
■卵・・・4個
■結び昆布・・・4個
■大根・・・1/2本
■牛すじ・・・4本
■お好みの練り物・・・お好みで
■塩・・・少々
[A]
■水・・・1000cc
■醤油・・・大さじ2
■酒・・・大さじ2
■みりん・・・大さじ2
■顆粒だし・・・大さじ1
① 大根は2cm幅の輪切りにして皮をむき、塩少々を加えたお湯で、10分程茹でます。
② おでん用こんにゃく、結び糸こんにゃくは軽く茹でます。
③ 卵は茹でて、殻をむきます。
④ 結び昆布は、熱湯に1分程浸し、お湯を切ります。
⑤ 牛すじ、練り物は、さっと熱湯に通し、油抜きします。
⑥ 鍋にAを合わせて火にかけ、具材を加えてじっくり煮込めば出来上がりです。