その他のレシピ定番大豆とひじきの炊き込みご飯

(お米3合分)
■お米・・・3合
■大豆の水煮・・・150g
■ひじき(戻したもの)・・・120g
■すしあげ・・・4枚
■にんじん・・・少々
[A]
■醤油・・・大さじ3
■みりん・・・大さじ3
■酒・・・大さじ3
■顆粒だし・・・大さじ1
■塩・・・少々
■いんげん・・・お好みで
① お米は研いでざるにあけておきます。大豆は軽く水洗いして、ざるにあけておきます。
すしあげは熱湯をかけて油抜きし、短冊に切ります。にんじんは細切りにします。
② 炊飯器にお米とAを入れ、目盛の3合より少し下まで水を入れ、軽くかき混ぜます。
③ ①の材料を入れて、軽くかき混ぜて、炊飯をスタートします。
お好みにより、10分程度浸してからスタートしてもおいしく炊きあがります。
④ 炊飯が終了したら、具を軽く混ぜます。
⑤ 器に盛り、お好みで茹でたいんげんを散らします。